
資料、解説、考察
- TRPG WebPage/カウントゼロ BBS
- このサイトは閉鎖されました。SR第二版関係などの資料を必要としている人は、管理人にメールで連絡すれば掲載されていたコンテンツを頂けるようです。
- STREET SAMURI CATALOGの追加武器、THE GRIMOIREとAWAKENINGSの追加魔法、追加アデプト能力などの紹介文(データは無し)に加えて、自作アーキータイプは5つのそれぞれの種族毎にサムライ、メイジ、シャーマン、デッカーの各タイプがありました。
- カフェ・ゲルボワ/TRPGデータベース BBS
- The Grimore2とFields of Fireの追加ルールと魔法使いの解説に加えて、追加サプリメントを利用したオリジナル・キャラクターやオリジナル車輌(それも戦車や戦闘ヘリ!)のデータがあります。トップページがInternet Exploreにしか対応していません。
- みれにあむ BBS,Chat
- シャドウラン基本ルールブックのデータ(具体的数値等は無し)がまとめています。ルール関係はありません。背景が明滅するのでちと見にくいです。
-
- PANIC's Home Page
- 歴史、治安、メガコーポ、ネオ・アナーキズムなどの第六世界の解説、初心者向けのルール説明、そしてFASAの出版した製品一覧があります。トップページは英語ですが中身は日本語です。個人的にはシアトル・ガイドをアップしてほしいです。
- LIBRAのホームページ BBS
- 魔法やファンション、企業における警備の考察、出版物の情報、シアトルでの重要事件の解説、シャドウランナーの行動指針などがあります。2050年代後半の第六世界って、こんなことが起きてたんだ。知らなんだ。
- 風鈴亭 BBS
- シャドウランナーの行動指針、技能のレーティング、コンタクトとの信頼関係など色々なことを取り上げたコラム、それぞれのタイプのランナーの推薦装備、それにWeb上の有志によって構成されているSHADOWRUN翻訳サークルへのお誘いがあります。
- unvisual. BBS,Chat
- フィクサー、車両についての考察、その他に射撃の目標値計算ソフトとシャドウランをオンラインでプレイする為のチャットソフト(共にWin版)がダウンロードできます。リプレイ、自作シナリオ有り。
- TACTICS BBS
- 『勝手に影走り』というタイトルのシャドウランのコラムがあります。内容は都市の治安とコンピュータの記憶媒体に関してです。
- T.Mikogami Create Studio BBS,Chat
- シャドウラン関係はコンテンツのTMCSの中にあります。用語集やリプレイ等。それと自作武器のデータがあります。こんな便利なにSMG、是非とも使いたい。
- 兵器廠惑星
- フィジカル・アデプトやサイオニクス、ヴァンパイア、ゴースト・カルテル、カリブ海連盟などなど他ではあまり扱っていない情報があります。
- 元管理人さんのblogが今日のことは今日、すぐやれ。シャドウランの記事も有ります。
資料、解説(Shadowrun Third Edition)
- LOST DREAM
- 3版の概要、キャラクターメイクの解説、戦術講座があります。加えてリプレイと小説もあります。現在は移転工事中です。公開日は未定だそうです。
その他
- ツボの中 BBS
- シャドウランをGURPSでプレイするためのオリジナルルールがあります。まだ、未完成です。
設定
- 紅蜥蜴のHP『RED EYES』 BBS
- 気合いの入ったJIS Projectに基づいた樺太の自作設定、虚構都市『樺太』が有ります。プレイする上で必要な情報はきちんと揃えており、また、独自のコンタクト、アーキタイプ、車輌などのデータに加え、日本語版プレイヤー向けの自作リガールールがあります。
- METROPLEX N.A BBS
- JIS Projectに基づいた名古屋の設定です。
- Dragon Slain 乙
- 独自の設定における横浜の設定に加えてルール解釈、第六世界の社会についての考察などがあります。
Online Session
- PSYCHIC brEAKER! BBS,Chat
- ユニークな方法を採用しています。その他にレビューとキャラクター紹介があります。
- JMS
- 掲示板とIRCを使ってオンラインでプレイしているサイト。どうやらプレイヤーは決定済みのようです。世界設定はオリジナルで、2056年に完全義体が開発されていたりします。リプレイ有り。
楠柾 葵(KUSUMASA Aoi)
ホーム|TRPG第三研究室